Ruby/Rails Net::SFTPで複数ファイルをuploadする(ワイルドカード指定) はじめに Net::SFTPで*(アスタリスク)を使用したワイルドカード指定でファイルをアップロードする方法を紹介します。 と言いたいのですが、調べたところ素直に使うことはできないようです。結論からいうと、eachでループして... 2020.11.02 Ruby/RailsTipsプログラミング技術全般
Ruby/Rails 【Rails】アクセス時に呼ばれるファイルやプログラムの流れを図解【初心者向け】 はじめに Railsの勉強をしているのですが、どのようにアクセス時にファイルやプログラムが呼ばれるかわからなくなってしまう時があるので、図でまとめてみました。 Railsの画面表示フロー図 解説 ルーティ... 2020.11.01 Ruby/RailsTipsプログラミング技術全般
Ruby/Rails 【Ruby】ハッシュや配列の使い回し・再利用で値が上書きされる はじめに Rubyは値を代入するのではなく、実際に値が保存されているメモリの場所を代入しています。(参照渡し) PHPとかだと普通は値渡しで代入されるので、Rubyを使っていて混乱したのでまとめます。 ハッシュを使い回し... 2020.10.31 Ruby/RailsTipsプログラミング技術全般
Linux 【カラム指定・複数キー】これだけ覚えれば使えるsortコマンドの使い方 はじめに sortコマンドでただ適当に使うとうまくソートしてくれないことも多いですよね。紹介する内容だけ覚えておけば大抵の場合は対応できます。カラム指定や複数キー指定する方法を知っていれば余裕で現場で使えるはずです。 sort... 2020.10.30 LinuxTipsプログラミング技術全般
Linux 【初心者向け】簡単なsftpコマンドの使い方まとめ はじめに SFTPサーバに接続してファイルのアップロードやダウンロードを行う際に、これさえ知っていれば迷わずsftpコマンドが使えるようになる情報をまとめました。 本記事はLinuxのクライアントからSFTPサーバに接続すると... 2020.10.29 LinuxMacTips技術全般